気づいたら
公式より社の方がgoogle検索で上位にきてました。
winampはバージョンアップすると起動時にうp汁って案内が出る仕様になっていて、
公式に行かなくてもバージョンアップが出来るんですが
捻くれ者の私は案内が出なくなってから公式に言ってverupするのです。
で、さっきしてきました。
ついでにちょこちょこっとスキン追加。
うねうね
まっくまっく
上のほうは把握してないと使いづらいかも。
まさにスキンって感じ。でも使いづらい。
macの方は俺が使ってるスキンの後継版?

これこれ。
結構気に入ってるんだけどメディアライブラリーがデフォルトのままなんだよね。
上記のスキンは全範囲適用だから悩むなぁ。
…で、悩んだ結果。

こうなったwwwwwwwww
すか絵マンセー