…というサービスがあるらしい。
というのも利用してないからよく分からないんだけど、
これがティーンなヤングに受けてるらしい。
年齢制限でティーンなヤングしか使えないらしいんだけどね。
中高生限定、みたいな感じで売っていて、大人が使うと警察に突き出されるらしいですよwww
あ、iPhoneから書いてます。
なので読みづらいですがご了承を。
で、
なんかTwitter界隈でこのゴルスタの話題でざわついてたので覗いてみた。
https://twitter.com/t__m__gorusuta/status/768429339083878404すげぇ…https://twitter.com/MisakiMigetsurf/status/768610745458184193https://twitter.com/sky_timehill/status/768431759373369344https://twitter.com/trombone2002/status/768423327790530562https://twitter.com/Rina_chosu/status/768411889026019328中高生らしいというかなんというか。
恐ろしい洗脳されっぷりである。
いやべつにそれを持ち上げるのは良いんだ。
ただ何でもかんでも持ち上げたりするのはちょっと違うんじゃないか?
なぜ外野がざわつくかっていうと、どうやら運営の態度に問題があるようで…
以下、公式のツイートです。
https://twitter.com/micoochan/status/768453815385272320以上、公式のツイートです。
もう一度言います。
公式です、コレ。
まぁーでもここまでの流れを見て運営が賢いなと思うところは、
中高生という右も左も分からない井の中に居るような子供達をルールと罰で縛り付け、
運営に「忠誠」を誓わないと垢BANと共に、
仲間から切り離されるシステムを確立させたということ。
おっさん達は会員になれないのも良いと思う(バレると即垢BAN)。
ただどうやって収益を上げているか不明。
ポップアップ広告の収入じゃやっていけないだろう。
運営はおそらく国外の組織(予想はつくかと思いますが…)
子供から情報収集してどうするのやら。
…と思って少しだけ調べてみたら、どうやら出来て20年近い会社らしく、お隣の国の名前はなかった。
ただ
「中国」の文字はよく見つかった。怪しい。ゴルスタ=ゴール スタート
らしい。
ゴルフゲームだと思ってましたwwwwww
中身を知って「あーCMの…」ってなった。
ゴールスタート…終わりの始まり…。
もっと色々書いても良いんだけど、今後きになるので見守ることにします。