仕事を変えた。
もう一月経つ。
よくある試用期間と言うやつで、数ヶ月の間である程度の結果を出さなくてはならない。
業務内容もかなり特殊でなかなか結びつく見込みはあるか不明であるが、
これもまぁ経験かなと思う。
うまく行かなくても別の仕事を見つければいいだけの話で、
その事はその時になってみないと何も出来ないのだ。
仕事の休憩時間。
基本的に何をして過ごしても良いと言われているので、
普段であればコンビニでおにぎりとパンを一つずつ買うのだが、
永久に同じ食事は出来ない性分なため、スマホで近場のカフェを調べて出向いた。

ちゃんとしかカフェへ行ったのは実は初めてかもしれない。
レビューでウインナーコーヒーとたまごサンドを注文した、
という書き込みをみたのを思い出し同じものを注文した。
結果的に真似した形になったが、
それでなくてもメニューみて同じものを頼んでいたと思う。



なかなか良い雰囲気で、お店を大切にしているのが伝わってくる。
スマホでお店を出なければならない時間をアラーム設定し、
ネットをみつつTwitterを触って休憩時間を満喫した。
スマホは便利だ。
端末一つで手に入らない情報は無くなる。
だが頼りすぎるあまりスマホに縛られ、
カフェの名前の由来を店主と話したり、
評価は低いが実はいいメニューがある店だとか、
既にある情報以外のものはなかなか見つけることが出来ない。
自分を探すのはスマホでは出来ない。
自ら行動するしかないのだ。