人気ブログランキング | 話題のタグを見る

( ゚Д゚)<謎ですヨ



俺たちのミクさん

【マジで人気だった】 ロンドンオリンピックに初音mikuが正式内定、オリンピック委員会からオファー

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339681827/

開催まであと一ヶ月あまりに近づいたロンドン五輪。
「オリンピック開幕式の準備は着々と進んでいます。音楽を担当するのは、テクノユニットのアンダーワールド。
芸術監督は『スラムドッグ$ミリオネア』で有名な映画監督のダニー・ボイルです。
オープニングコンサートには、ポール・マッカートニーが出演することを本人が認めたほか、デュラン・デュランなどの出演が噂されています」
とはいえ、相変わらずネット上には、初音ミクを支持する声が相次いでいます。テクノ界の大御所、アンダーワールドが音楽監督を務めるだけに、そのバックコーラスなどとして参加するのではないかという声も。
「初音ミクに歌ってほしい。できれば『Tell Your World』を歌ってほしい」
「ミクさん単独ではなく実在の英国人アーティストとの共演になるのじゃないかな」
そうしたなか、新たに気になる情報が飛び込んできました。台湾メディアの報道によると、作曲家の三枝茂彰氏がオリンピック委員会からオファーを受け、初音ミクを使ったオペラ風の楽曲を制作しているそうです。
これに対し、動画サイトなどでにわかに注目が集まっています。

「例のお遊びのロンドン・オリンピック・オープニング・セレモニーで歌わせたい歌手投票で『歌わせたい歌手No.1』が冗談で済まなくなっちゃったよ」
「マジッすか・・・本当だったらマジ胸熱ですなあ」
「ひょっとしてロンドンオリンピックのオープニングセレモニーでミクさんが登場して歌ったらやはりファンとしては嬉しいけどね。でもなんで三枝成彰なの?」

三枝成彰氏といえば、クラシックやオペラなどの作曲のほか、かつて「機動戦士ガンダム」映画版の音楽を手がけるなど、アニメ業界とのつながりもある人物。
「クリプトンはノーコメントのようですが、もしガセだったら相手が海外メディアでも否定するでしょう。噂とはいえ、可能性は十分あるのでは」

もし現実になれば、初音ミクが有名になるだけでなく、日本のコンテンツをアピールすることで2020年のオリンピックに立候補している東京都への後押しにもなりそうです。
どちらにしても、7月27日(日本時間28日午前5時)のロンドン五輪の開会式は要注目のイベントになりそうです。(マリオ・アンドロッティ)
http://exdroid.jp/d/39103/



わお!凄いねこれ。
by megane_case | 2012-06-15 03:18 | ニュース的な何か | Trackback | Comments(0)
<< ひき逃げより重い違法ダウンロー... ぶ・・・ぶろぐ・・・ >>


( ゚Д゚)<三行ブログを応援しています
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
★りんく★

_/_/_/こんてんつ_/_/_/
BMS_DWI1
BMS_DWI2
BBS
お勧め記事

_/_/_/企画物_/_/_/
共同DWI製作所

_/_/_/相互リンク_/_/_/
http://candyblox.net/(骨川すぬオ

_/_/_/元相互・閉鎖…_/_/_/
simapants.net(lupis dwi
KBE-NO(KBE dwi
ステマニプレイ専!~マーベラスに願いを~(ゆせん dwi
Darkness Moon(無
晩秋便り(SHU
のほほん茶(にけ
さくら~徒然~(さくら
Bianco Puro(Rico
まどろみの中へ(どる
ピーチフェアリーズ(メリー
そんなこといったってしょうがないジャマイカ(ネカマー
あうあう(にぃに

_/_/_/一方通行_/_/_/
( ゚Д゚)<三行ブログ
A@
こむらがえってしまったわい
■ B e D r i v e n ■(夏宮ゆず *18禁
IMEヘルプ


撒布

汚い空気を吸い込むと即死する。
嫌煙厨。
音ゲーだいすき。
2011年くらいにドール買っちゃいました

自称・ブロンティスト
カテゴリ
検索
記事ランキング
以前の記事
ファン
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧